地方公会計標準 ソフトウェアヘルプデスクを下記の通り休業させていただきます。
【地方公会計標準ソフトウェアヘルプデスク休業日】
2019年7月16日(火)
※休業日も、メールでのお問合せは常時受け付けておりますが、ご返答させていただくのは、2019年7月17日(水)以降となります。
また、お問合せいただいた日から5営業日程度で回答いたしますので、あらかじめご了承いただきますようお願いいたします。
地方公会計標準 ソフトウェアヘルプデスクを下記の通り休業させていただきます。
【地方公会計標準ソフトウェアヘルプデスク休業日】
2019年7月16日(火)
※休業日も、メールでのお問合せは常時受け付けておりますが、ご返答させていただくのは、2019年7月17日(水)以降となります。
また、お問合せいただいた日から5営業日程度で回答いたしますので、あらかじめご了承いただきますようお願いいたします。
地方公会計標準ソフトウェアヘルプデスクでのお問合せ受付を下記の通り休業させていただきます。
【地方公会計標準ソフトウェアヘルプデスク休業日】
2019年6月14日(金)
※休業日も、メールでのお問合せは常時受け付けておりますが、ご返答させていただくのは、2019年6月17日(月)以降となります。
また、お問合せいただいた日から5営業日程度で回答いたしますので、あらかじめご了承いただきますようお願いいたします。
地方公会計標準ソフトウェア(ver01-60)をリリースしました。地方公会計標準ソフトウェア(ver01-60)は、「地方公会計標準ソフトウェアダウンロード」画面からダウンロードできます。
なお、「地方公会計標準ソフトウェアダウンロード」画面の閲覧には、地方公共団体からの申請により、地方公共団体向けに払い出したユーザ名(ユーザーID)及びパスワードが必要です。本ユーザ名(ユーザーID)及びパスワードの払い出し申請については、地方公共団体情報システム機構ホームページをご参照ください。
地方公会計標準ソフトウェア(ver01-60)のリリースと合わせて、インストール手順書を更新しました。
2019年4月25日のリリースより前にWebサイトに公開していた地方公会計標準ソフトウェアと今回リリースした地方公会計標準ソフトウェアのダウンロードファイルは内容が異なっており、今回公開したインストール手順書は、今回リリースした地方公会計標準ソフトウェアのダウンロードファイルにしかご使用いただくことができません。
そのため、2019年4月25日のリリースより前にWebサイトに公開していた標準ソフトウェアをダウンロードした団体様も、まだインストールを実施していない場合は、必ず再度標準ソフトウェアをダウンロードしてください。
また、2019年4月25日のリリースより前にWebサイトに公開していた地方公会計標準ソフトウェアをすでにインストール済みの場合は、バージョンアッププログラムをダウンロードし、バージョンアップ手順書のとおり、バージョンアップ作業を実施してください。
(その他注意事項があるため、「地方公会計標準ソフトウェアダウンロード」画面をご確認ください。)
また、以下のとおり、標準ソフトウェアに関連する各種資料を更新しました。バージョンアップ手順書は、本サイトの「地方公会計標準ソフトウェアダウンロード」画面からダウンロードできます。バージョンアップ手順書以外の各種資料は、地方公共団体情報システム機構の「地方公会計標準ソフトウェアに関するマニュアルサイト」、「FAQ・お問合せサイト」からダウンロードできます。
●新規で公開する資料
・地方公会計標準ソフトウェア(ver01-60)バージョンアップ手順書
●すでに公開済みで更新した資料
・地方公会計標準ソフトウェア(ver01-50)バージョンアップ手順書
・操作手順書(統合版)
・共通機能操作手順書(マニュアル)
・固定資産台帳機能操作手順書(マニュアル)
・財務書類作成機能操作手順書(マニュアル)
・財務書類活用機能操作手順書(マニュアル)
・インタフェース仕様書
・インストール手順書
・FAQ
地方公会計標準ソフトウェア配布用Webサイトのメンテナンスを行うため、以下の時間帯に本Webサイトへのアクセスができなくなります。
ご迷惑をお掛けいたしますが、ご了承いただけますようお願い致します。
サービス停止時間 2019年4月24日 17:30~18:30
2019年4月26日 8:00~ 9:00
地方公会計標準ソフトウェアヘルプデスクでのお問合せ受付を下記の通り休業させていただきます。
【地方公会計標準ソフトウェアヘルプデスク休業日】
2018年12月31日(月)~2019年1月4日(金)
※休業日も、メールでのお問合せは常時受け付けておりますが、ご返答させていただくのは、2019年1月7日(月)以降となります。
また、お問合せ内容によっては回答までお時間がかかる場合がございますので、予めご了承ください。
地方公会計標準ソフトウェア機器調達・見積等に関する受付窓口でのお問合せ受付を下記の通り休業させていただきます。
【地方公会計標準ソフトウェア 機器調達・見積等に関する受付窓口休業日】
2018年8月9日(木)~2018年8月17日(金)
※休業日も、メールでのお問合せは常時受け付けておりますが、ご返答させていただくのは、2018年8月20日(月)以降となります。
また、お問合せ内容によっては回答までお時間がかかる場合がございますので、予めご了承ください。
地方公会計標準ソフトウェアヘルプデスクでのお問合せ受付を下記の通り休業させていただきます。
【地方公会計標準ソフトウェアヘルプデスク休業日】
2017年12月29日(金)~2018年1月3日(水)
※休業日も、メールでのお問合せは常時受け付けておりますが、ご返答させていただくのは、2018年1月4日(木)以降となります。
また、お問合せ内容によっては回答までお時間がかかる場合がございますので、予めご了承ください。
地方公会計標準ソフトウェア(ver01-50)をリリースしました。地方公会計標準ソフトウェア(ver01-50)は、「地方公会計標準ソフトウェアダウンロード」画面からダウンロードできます。
なお、「地方公会計標準ソフトウェアダウンロード」画面の閲覧には、地方公共団体からの申請により、地方公共団体向けに払い出したユーザ名(ユーザーID)及びパスワードが必要です。本ユーザ名(ユーザーID)及びパスワードの払い出し申請については、地方公共団体情報システム機構ホームページをご参照ください。
地方公会計標準ソフトウェア(ver01-50)のリリースと合わせて、インストール手順書を更新しました。
2017年12月15日のリリースより前にWebサイトに公開していた地方公会計標準ソフトウェアと今回リリースした地方公会計標準ソフトウェアのダウンロードファイルは内容が異なっており、今回公開したインストール手順書は、今回リリースした地方公会計標準ソフトウェアのダウンロードファイルにしかご使用いただくことができません。
そのため、2017年12月15日のリリースより前にWebサイトに公開していた標準ソフトウェアをダウンロードした団体様も、まだインストールを実施していない場合は、必ず再度標準ソフトウェアをダウンロードしてください。
また、2017年12月15日のリリースより前にWebサイトに公開していた地方公会計標準ソフトウェアをすでにインストール済みの場合は、バージョンアッププログラムをダウンロードし、バージョンアップ手順書のとおり、バージョンアップ作業を実施してください。
(その他注意事項があるため、「地方公会計標準ソフトウェアダウンロード」画面をご確認ください。)
また、以下のとおり、標準ソフトウェアに関連する各種資料を更新しました。バージョンアップ手順書は、本サイトの「地方公会計標準ソフトウェアダウンロード」画面からダウンロードできます。バージョンアップ手順書以外の各種資料は、地方公共団体情報システム機構の「地方公会計標準ソフトウェアに関するマニュアルサイト」、「FAQ・お問合せサイト」からダウンロードできます。
●新規で公開する資料
・地方公会計標準ソフトウェア(ver01-50)バージョンアップ手順書
●すでに公開済みで更新した資料
・地方公会計標準ソフトウェア(ver01-20)バージョンアップ手順書
・地方公会計標準ソフトウェア(ver01-30)バージョンアップ手順書
・地方公会計標準ソフトウェア(ver01-40)バージョンアップ手順書
・インストール手順書
※地方公共団体情報システム機構の「地方公会計標準ソフトウェアに関するマニュアルサイト」からダウンロード
・FAQ
※地方公共団体情報システム機構の「 FAQ・お問合せサイト」からダウンロード
地方公会計標準ソフトウェアの稼働環境がスタンドアロンPC (システム構成パターンA)の場合、動作保証対象OSはWindows 10(64bit)となっておりますが、Windows 10の更新プログラム「Windows 10 Anniversary Update」を動作保証対象に追加するための対応を行います。なお、更新プログラム「Windows 10 Anniversary Update」を適用していない場合でも継続してご使用いただけます。
また、上記とあわせて、一部プログラムの改修を行います。
Windows 10 Anniversary Update対応及び一部プログラムの改修を行った地方公会計標準ソフトウェアは、本Webサイトにて公開いたします。
なお、リリースは、2017年12月15日(金)を予定しております。
(当初予定は11月30日(木)でしたが、延期となりました。お詫び申し上げます。)
リリースに伴い、システム構成パターンに関わらず、地方公会計標準ソフトウェアのバージョンアップ作業が必要となりますので、改修内容及び作業の詳細については、2017年12月15日(金)以降に、必ず本Webサイトをご確認いただけますようお願い致します。
地方公会計標準ソフトウェア配布用Webサイトの「導入マニュアルダウンロード」ページ及び「FAQ・お問合せ」ページに掲載していた内容およびドキュメントは、以下に示す地方公共団体情報システム機構の各サイトに移行しました。